テックリ4期始まりました!

Technology Creatives Program4期生の導入モジュールがスタートしました。
NVCAオンライン講座を活用した事前課題に取り組み、テックリへの期待と不安を胸に受講生たちは2日間のプログラムに参加しました。
今回も多摩センターで活動されている皆様のご協力のもと、多摩センター周辺でのフィールドワークに3チームが挑戦しました。
受講生にとっては初めてのユーザへのインタビュー、そこから具体的なエピソードや違和感を拾い上げ、精一杯取り組んでくれました。価値創造とは何なのか、いつもの業務と何が違うのか、それぞれの学びが始まったのではないでしょうか。

業務スケジュールを調整して参加してくれたテックリトレーナー、クリエイティブメンバーとしてゲスト参加してくれた関連プロジェクト修了生(東京科学大EDP元美大TA)、そしていつもフルサポートしてくれるRAのお二人に感謝です。
このたびは多摩市秘書広報課福井様、「多摩セントラルパークJV」の皆様、「風とキャラバン」神永ご夫妻、画家井上光太郎様、NiEWS柏井様にもご協力をいただきました。心よりお礼申し上げます。