Technology Creatives Program

日本を塗り替えよう

VUCAの時代と言われて久しいですが、
変化の大きな現代においては、
旧来の知識偏重教育による効率や
論理のみに縛られた思考では成し得ない
「新たな価値創造を先導する人材」への
需要が産業界からも高まってきています。

また、そのような人材の
育成方法についての
知見の需要も高まっています。

Technology Creatives Program
(通称:テックリ)は
テクノロジー、
クリエイティブ、ビジネスの観点を
俯瞰・統合し、これまでになかった
製品・サービス開発を通して
新たな価値創造を実現する人材を
育成し、人材を編むように束ねることで
新しい価値を
生み出す泉のような
共同体を作り上げいくことを
使命としています。

Business Technology Creative

テクノロジーの東京工業大学
クリエイティブの多摩美術大学
ビジネスの一橋大学の日本を代表する
実績と教育経験を持った三大学が組むことで
かつてないプログラムを
組成していきます。

このプログラムでは
Technology Creatives Program
というネーミングに込められているように
テクノロジーとクリエイティブの
創発によって
既存の教育ではなし得なかった
新しい価値を生み出す
人材を育てることを目指しています。

今までの枠を
超えたいと考える
エンジニアと
デザイナーを募集

エンジニア

これまでの職能を生かし、自ら創造性を高め、
さらにクリエイティブとの協働能力を
身につけることによって、
「新しい価値」を製品・サービスあるいは
社会システムの形で実装したいと考える人

デザイナー

これまでの職能を生かし、
さらにテクノロジーとの
協働能力を身につけることによって、
「新しい価値」を
製品・サービスあるいは社会システムの形で
実装したいと考える人

FEEDBACK 受講生の声

会社の中だけで考えていることとは全然違う知識とか考え方に触れられるので時間的には大変だけど、楽しい。アイディアを出したら、簡単でもいいから段ボールで触れるものにして、こういう機能がいるとかいらないとかそういった議論ができる。そこが新しいと感じた。

HKさん/精密機械メーカーエンジニア

会社の仕事では得られない気づき、内省的なことや社会の動きなどたくさん得られている。ここで他の企業の人と協働することで、その考え方や熱意をもって最後まで取り組むことにとても影響を受けています。長い目で見て自分の力になっていくと思います。

MTさん/住設メーカーエンジニア

やっかいな課題をどう定義してデザインを構築していくか一筋縄ではいかない。そういう仕事のしかたや頭の使い方を習得して実際の業務に活かせるように自分が成長していきたい。

YHさん/化学メーカーエンジニア

同年代で一つのテーマに向かって成果を出していくというのが新鮮。バックグラウンドが違うので意見がまとまらないことはあるが、合致した瞬間にいいものを生み出せるなというシナジーを感じてそれがこのプログラムのよさだと実感している。

TNさん/IT企業デザイナー

デザイナーが技術者とまじりあってものをつくることは企業の中ではなかなか難しいが、それができたのが貴重な経験だった。職種が違うと普段使っている言葉や考え方の癖が違うので、そこをどうお互い翻訳して一つの方向に向かって考えを収束させていくかというところが予想はしていたが難しかった。

AOさん/製造業デザイナー

企業に勤めて長い人や普段の仕事の中で目標に向かって集中して働いている人ほど思考が凝り固まっていくと思うが、それを解きほぐすことにアート思考やデザイン思考のアプローチは有効だと思う。

RTさん/デベロッパー経営企画職

新たな気づきから
社会実装の可能性に
至るまでのプログラム

常に多様な
ステークホルダーに
見守られるシステム

SUMMARY テックリの概要

開催時期
2024年7月下旬~2025年3月上旬
受講料
2024年度:495,000円(税込)
定員
20名(エンジニア14名/デザイナー6名)
総時間数
99時間
履修資格
理工系またはデザイン系の専門スキルを持ち、原則として社会人 経験3年以上保有する者
修了要件・修了書
参加状況により修了判定して修了書を交付
開講キャンパス
東工大(大岡山、すずかけ台)多摩美術大学(上野毛、六本木)一橋大学(国立)など

SCHEDULE スケジュール

  • エントリーページ公開:2024年3月11日(月)
  • 出願期間
    2024年3月18日(月)12:00~
    2024年5月24日(金)12:00
  • 書類選考結果通知:2024年5月31日(金)
  • Web面接
    書類審査合格者に個別にご連絡します
    (2024年6月上旬を予定)。
  • 最終選考結果通知:2024年6月28日(金)
  • プログラム実施期間
    2024年7月下旬~2025年3月上旬
  • 修了:2025年3月上旬

FACULTY 主な講師陣

齊藤 滋規
東京工業大学 環境・社会理工学院 教授
永井 一史
(株)HAKUHODO DESIGN 代表取締役社長
多摩美術大学 統合デザイン学科 教授
妹尾 大
東京工業大学 工学院 教授
社会人アカデミー長
鷲田 祐一
一橋大学商学部教授
データ・デザイン研究センター長

NEWS ニュース

FAQ よくある質問

理工系や美術の専門教育を受けたことがありませんが、受講できますか。
本プログラムは社会経験3年以上のエンジニアやデザイナなど専門スキルをお持ちの方を対象としております。申し込み時に専門的バックグラウンドについて確認させていただきます。該当するか判断がつかない場合は問い合わせください。
大学(または短期大学)を卒業していませんが、履修はできますか。
履修可能な場合があります。最終学歴が高校卒業及びそれに準じる方につきましては、社会人経験などを考慮し総合的に判断させていただきます。書類選考や面接により決定いたしますので、まずはエントリーをご検討ください。
受講料の振り込み期限はいつですか。
原則、初回開講日の4営業日前までに入金をお願いします。ご所属先の事情で難しい場合は、事前にご相談ください。
受講料の分割払いはできますか。
いいえ、一括納入のみとなります。
奨学金や給付金など、受講費の補助は受けられますか。
23年度は受けられません。今後に向けて検討中です。

CONTACT お問い合わせ

    氏名

    氏名カナ

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容


    ※送信前にもう一度、メールアドレス等の必要事項に誤りがないか確認してください。

    v