テックリ3期から4期へ!

テックリ3期では個性豊かな受講生を迎えて、プログラム上の改善も加わり、盛りだくさんな半年となりました。台風に対面ワークをはばまれてオンラインワークに切り替えるなど、いろいろありましたが、3大学の講師陣に見守られながら16名が最後まで走り抜き、無事に修了の日を迎えることができました。
修了セレモニーおよび修了展の様子はこちらのニュースをご覧ください。
今回もTUBのスペースを使わせていただきましたが、センサ付きインソールと連動する手持ちデバイス「足得」、扉を開くと高精細な商品映像が目に飛び込む「チラッとStore」、日常行動の中で脚力維持につながる「トイレdeスクワット」、長期避難先でもお祝いができる「おめでテント」と多彩なプロトタイプがお目見えし、各チームが提案するユーザ体験が伝わる展示となりました。
プログラム3期の様子はXで発信してきましたので、どうぞこちらからご覧ください。
そして、第4期の募集も始まっております。他では体験できない濃いプログラム、年に1回のこの機会をお見逃しなく、是非ご検討ください!ご応募はこのウェブページ右上「お申込み」からどうぞ!
